リンク

エミール保育園
http://www.emile-edu.jp
福岡市早良区にある、モンテッソーリ教育を本当の意味で実践している保育園です。わが家の3人の子どもたちがお世話になりました。(現在、次男のみ通園中)エミール保育園との出会いが、私の子育て、そして人生を変えました。
モンテッソーリな子育て LIVE
http://montessoriathome-seiko.blogspot.com/
エミール保育園に十数年前、長女が入園して、青子先生との出会いがありました。モンテッソーリアンの中のモンテッソーリアン!そんな青子先生の「家庭でのモンテッソーリ的日常(本物!)」を公開しているステキなブログです。
こどもの道具や
http://kodomonodouguya.com/
幼児教育のプロたちによって選ばれた良質な子どものための道具・玩具を提供してくださる、モンテッソーリセレクト「こどもの道具や」。こちらで紹介されている商品は本当に子どもたちのことを考えたものばかり。「わたしのトッポンチーノ」の本サイト以外でうちのトッポンチーノを販売しているのはこちらだけです。
五福(うふ)〜マクロビオティック料理教室
http://ufu.life.coocan.jp/index.html
青木さんが作り出すマクロビオティックのお料理は、本当においしい。トッポンチーノづくりワークショップの会場を提供していただいて、もう何年になりますでしょうか。参加者の方々は初めてのマクロビオティックとの出会いを五福(うふ)さんで、という方も多いです。初めてが本物、ってすばらしいです。
お野菜の、ベーグル工房と料理教室 ベジキッチン
http://www.0831bagel.com/
いつもはお野菜中心の料理教室&ベーグル工房をお借りして、ワークショップをやらせていただいてます。
えっ?これ焼いただけ?蒸しただけ?と、毎回驚きのランチ。
いつもお気に入りのベーグルを買って帰るのも楽しみのひとつ。
もとまつ写真場
http://www.motomatsu.ne.jp/
トップページを飾った2人の子どもたちを撮影してくれた写真館。わが家も毎年、家族写真を撮影してもらってます。メイクと着付け(七五三から成人式まで)担当の奥さんの腕はピカイチ。福岡市早良区にあります。
積み木コード
http://www.tsumiki-code.com/
東京・福岡を中心にアーティストマネージメント、楽曲制作、ウェブデザイン、グッズ制作などをされている「積み木コード」さん。
トッポンチーノを使って子育てしてくださったのがご縁で、今回、サイト「わたしのトッポンチーノ」をリニューアルしてくれました!
すごくすてきになって〜本当に感謝してます!!
|